ゴボウ 大浦太ごぼうは、いつまで成長する? 11月28日久しぶりに大浦太ごぼうを収穫しました。8月26日に収穫した時より一段と成長したように思います。太さは、10センチ以上、長さは、30センチ以上ですべては、掘りだせませんでした。去年の4月1日に播種して冬を越してここまで成長しました... 2023.11.28 ゴボウ
ゴボウ 蕎麦の播種と大浦太ゴボウ 8月26日ちょっと遅れましたが、今日、蕎麦を播種しました。去年は、8月16日でした。この畝にバラマキで播種しました。去年に自家採種した種ですが、生育が良くなかったので発芽するか心配です。年末に蕎麦が食べられたらいいけど・・・これは、去年の春... 2023.08.26 ゴボウ蕎麦
ゴボウ 直播した大豆の様子 7月11日1週間前に直播した借金無し大豆のその後の様子です。発芽は、したものの・・・豆の部分の双葉が無く、いきなり初生葉が出ています。ほとんどの株が初生葉だけになっています。双葉は、鳥かナメクジに食べられたかな?やはり、セルトレイで育苗した... 2023.07.12 ゴボウトマト日本ミツバチ豆
ゴボウ 大浦太ゴボウの成長力 6月24日去年の4月に播種して、冬越した大浦太ゴボウです。とう立ちして2mは超えています。葉っぱは、70センチは、ありそうです。冬には、姿がなくなり今年の3月は、小さな葉っぱが出て来ました。3月4日の大浦太ゴボウこんな小さな葉っぱが今では、... 2023.06.24 ゴボウ
ゴボウ 大浦太ゴボウの収穫 4月17日去年の4/1に種を蒔いた大浦太ゴボウを収穫しました。と言っても1本だけです。冬の間、地上部の葉っぱは、枯れてなくなり、この春に再びここまで葉っぱが、成長しました。移植コテで畝を崩さないように、ゴボウの手前半分だけ直径15センチ、深... 2023.04.17 ゴボウ
ゴボウ 大浦ゴボウ2年目 3月4日去年の4月1日に播種した大浦ゴボウです。全部で10株ほどあります。去年の年末に大きくならないのでそのままにしてたら、地上部は、枯れてなくなり、今では、カラスノエンドウに覆いつくされていました。今日、草を除けると新しい葉っぱがすべての... 2023.03.04 ゴボウ
ゴボウ 春まきの大浦ゴボウは? 11月22日4/1に播種した大浦太ゴボウの葉が大きくなってきたのでゴボウの成長具合を確かめました一番大きく成長しているこの株の根本を掘ってみますゴボウの表面の皮はすごく柔らかくて移植コテが少し触れるだけで皮がめくれてしまいます下の方で右に曲... 2022.11.22 ゴボウ
アスパラガス 大浦ゴボウを播種しました 9月30日 今日は、大浦ゴボウを播種しました。このゴボウは、うまいらしい。春にも撒きましたが、まだ収穫は出来てません。この冬ぐらいにできるかな。今日撒いたものは、来年の夏ごろか。先日撒いダイコンと同じ畝に撒きます。目印に水糸を張り、草を除け... 2022.09.30 アスパラガスゴボウ