2023-04

ウリ類

ミツバの収穫&ウリ科の種まき

4月15日今日は、一日中雨のようです。畑作業は、できないので、自宅の裏庭でミツバの収穫です。 3m四方の畑があるのですが、ミツバが何年も前から自生してます。当然一番最初は、種を蒔いて育てたものが、今では、畑から飛び出して雑草のように裏庭のい...
日本ミツバチ

日本蜜蜂の捕獲

4月14日今日も蜂場から日本蜜蜂の分蜂の様子です。 昨日は、空の巣箱がない為、強制捕獲できなかったので、今日は、空巣箱を用意しました。 空の巣箱を待ち箱としてセットしている間に、上の方からあのブーンという羽音が聞こえてきました。 倉庫裏の群...
ルッコラ

ルッコラの定植と蜂球

4月13日天気がいいのに、朝から山がかすんで見える。黄砂が飛んでいるらしい。鼻炎の私には、今日一日マスクが離せません。 3/20にセルトレイに播種したルッコラの定植をしました。 このカラスノエンドウ(スズメもある)だらけの畝の左側に定植しま...
ニガウリ

豆に小さな鞘

4月12日この畑で一番成長しているソラマメにやっと鞘が出来ました。草丈は、80センチくらいです。あとのものは、まだ50センチくらいで、まだ鞘は、できてません。 一番下の段の花が黒くしおれてその中にソラマメの赤ちゃんがついてました。あとどれく...
キクナ

自家製培土に播種してみる

4月11日ズッキーニ、インゲン、枝豆を播種しました。 播種したのは、自家製培土なので、発芽するか自信がなく、大きい種を選んで播種しました。自家製培土の配合は、①畑土②自家製腐葉土(落葉を糠で醗酵したもの)③蜂場の畑土+生ごみ堆肥特に、③は、...
とうもろこし

とうもろこしの定植

4月10日黒もちトウモロコシを今日、定植しました。 このカラスノエンドウばかり生えている畝に定植します。どれが、畝かはっきりしませんが、畝巾は、150センチあります。 前作は、水茄子を育てていました。その水茄子を定植するときは、ここまで草は...
とうもろこし

とうもろこしをぼちぼち定植?

4月9日3/27にセルトレイに播種した黒もちトウモロコシの本葉が、2枚~3枚になったのでぼちぼち定植かな? とうもろこしは、成長が早いです。約2週間でここまで成長してます。 それに比べて、春菊は、一月近くで、下の写真です。 この春菊もぼちぼ...
日本ミツバチ

分蜂?紛らわしい時騒ぎ

4月8日山椒の木の脇にある日本蜜蜂が、分蜂か?と思われるほどの時騒ぎをしていました。男蜂も出て飛び回っています。 巣箱から蜂達が次々にいっぱい出てこの蜂場いっぱい蜜蜂だらけになるくらい飛び回ると分蜂ですが、巣箱周辺で終わってしまいました。残...
じゃがいも

カラスノエンドウの中で育つソラマメとじゃが芋

4月6日1週間ほど前にソラマメ廻りの草整理をしたのに、もうカラスノエンドウが伸びている・・・去年は、これほどまで春に草は、茂りませんでした。今年のカラスノエンドウの勢いは、すごいです。今年は、地力が上がったから?だとすれば、嬉しいことですが...
日本ミツバチ

蜂場は、春本番 待ち箱に探索蜂

4月5日月曜日にキンリョウヘンと共に設置した蜂場の待ち箱に日本蜜蜂の探索蜂が10匹ほど来てました。巣門を出たり入ったり、廻りを飛び回ったりと、巣箱の品定めをしているようです。 これほど蜜蜂達が来てるということは、どこかで、分蜂しているのか?...