3月20日
昨日と比べ今日は、かなり暖かい。
2月7日に播種したスティックセニョールの定植をしました。
40日の育苗で本葉が2枚程度です。
無加温のビニールハウスで育苗していると中々育ちません。

この畝に定植します。
巾150センチにの畝に3条、20センチ間隔で植えます。
20センチ間隔は、かなり狭いかもしれませんが、大きくなりませんのでこれくらいでちょうどいいはず・・・

はい、植付け完了です。
え?・・・何処に植えたかわからない?

こんな感じで植えてます。
去年も育てて、少し収穫しましたが、ほとんどは、青虫に食べられてしまいました。
今回もそうなるだろうなあ・・・

今日の収穫です。
最近の人参は、色が薄いのがあります。
どこかの人参と交雑したのかな?
私の畑では、今は黒田五寸ばかりで、2年ほど前に高農真紅金時人参もしましたが色は違うので、何と交雑したかわかりません。
それとも小さいと色が薄くなるのかな?・・・
コメント