3月19日
去年に収穫したズッキーニ。
種取用として最後まで株に付けていたものを収穫して今まで保管していました。
普通なら去年の内に種を採りだしているのですが、今になってしまいました。

このズッキーニの皮が固くて包丁で少し切れ目を入れて後は手で折ったり割ったりして種を取り出しました。
実の先端ほどに種があり、まともなものは50個ほどでした。
4月になれば播こうと思います。
たくさん採れることを期待して・・・

これは、フリマサイトで買った改良短形自然薯のむかごです。
自然薯は、むかごからでも栽培できるそうなので、一度やってみます。

初めての栽培ですので、育て方は、自己流です。
とりあえず1個づつ培養土に埋め込みました。
そのうちに芽が出たら畑に定植しようと思います。
さて、どうなることやら・・・

今日の収穫です。
菜花は、味噌汁の具にしますのでほんの少しです。
コメント